PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年11月26日

フェスティバル委員リレーその2


面白いのは髪型だけですみません。
フェス委員3年の花木です。


原さんという偉大な先輩と同じ高校出身ですが、僕は普通の天然パーマです。
だから、面白さは期待しないで下さい。



では、僕もフェス委員の仕事を紹介していきたいと思います。

僕は事務係と部員管理係で仕事をしています。
部員管理係は他の委員に任せて、事務係の仕事を紹介したいと思います。

それでは一つずつ紹介していきましょう。


【一次調査の印刷と宛名入力】
皆さんのお手元に届いた一次調査の宛名入力と印刷は事務で行います。
独自の手法で一枚一枚丁寧に刷り上げています。


【施設や物品を借りる】
恐らくこれが一番大事な仕事です。
グランドやテントなど、フェスで使っているものはほとんど大学の持ち物なので、それを大会期間中ずっと借りられるようにお願いします。


【アンケートの作成と集計】
皆さんに帰る時に書いて頂くアンケートは僕らが作り集計しています。
皆さんに頂いた意見は全て「前向きに検討」させて頂いています。


【フェスミーティングの会場を確保】
フェス委員は週1でミーティングを行っています。その場所を借りるのも事務係の役目です。


その他にも雑用…いや、事務的な仕事があれば、僕らがやることになります。



では、僕の話はこの辺にして次にバトンタッチしたいと思います。

次は、脱サラして筑波に入り、第二の人生を歩むフェス委員のお父さん的存在、川崎さんです。

川崎さんよろしくお願いします!!



  

Posted by フェス係 at 22:41Comments(0)係の活動