PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年03月18日

最終日大会日程

21日(水)
9日目大会日程です。

第一サッカー場
900〜北海道大学vs筑波大学
1100〜北海道大学vs筑波大学
1300〜IPU環太平洋大学vs筑波大学
1500〜筑波大学4年生追い出し試合

セキショウ
900〜筑波大学vs信州大学
1100〜札幌学院大学vs信州大学
1300〜広島大学vs法政大学

  

Posted by フェス係 at 10:00Comments(0)

2012年03月18日

8日目大会日程

20日(火)
8日目大会日程

第一サッカー場
900〜信州大学vs獨協大学
1100〜北海道大学vs獨協大学
1300〜信州大学vsジョイフル本田
1500〜IPU環太平洋大学vs仙台大学
1700〜仙台大学vs広島大学

第二サッカー場
900〜福井大学vs北海道大学
1500〜札幌学院大学vs筑波大学

  

Posted by フェス係 at 09:57Comments(0)

2012年03月18日

3月18日の記事

7日目大会日程です。

第一サッカー場
900〜筑波大学vs東京学芸大学
1100〜仙台大学vs朝鮮大学
1300〜IPU環太平洋大学vs獨協大学
1500〜信州大学vs朝鮮大学
1700〜札幌学院大学vs朝鮮大学
1900〜信州大学vs仙台大学

第二サッカー場
1700〜法政大学vs獨協大学

セキショウ
1100〜上武大学vs筑波大学
1300〜上武大学vs福井大学

  

Posted by フェス係 at 09:53Comments(0)

2012年03月18日

6日目大会日程

遅くなりすみません。

大会日程です。

6日目
900〜新潟大学vs朝鮮大学
1100〜福井大学vs朝鮮大学
1300〜獨協大学vs上武大学
1500〜東京学芸大学vs仙台大学
1700〜仙台大学vs上武大学
1900〜獨協大学vs朝鮮大学

全て第一サッカー場です。

  

Posted by フェス係 at 09:48Comments(0)

2012年03月17日

委員長です!

忙しいアピールが得意な神原からやっと回ってきました!
全国大学対抗サッカーフェスティバル実行委員長の松田です!

ついに開幕しました全国大学対抗サッカーフェスティバル!現在折り返しの5日目に突入しました!大分フェス委員も披露の色が隠せない状態になってきましたが…
毎日熱い試合が繰り広げられています!totoや写真パネルなどのイベントもやっていますので、ぜひ一度グラウンドの方に足を運んでみて下さい!

それではあと4日間さらに盛り上げるために全力を尽くします!
よろしくお願いします!




iPhoneから送信  

Posted by フェス係 at 17:27Comments(0)

2012年03月16日

係紹介

こんにちは!!
うどん県出身の神原です。
僕の番でフェスが終わってしまっては行けないので、頑張って更新します(^_^)

パンフレット係は文字通りパンフレットを作る係りです!
パンフレットの中には大会についてはもちろん、出場チームの紹介や筑波紹介など盛りだくさんの内容となっております。

諸事情によりまだみなさんのお手元にはお届けできておりませんが、きっと満足していただける内容となっておりますので、是非楽しみにお待ちしていただければと思います!

さて次は、我らがフェス委員長、
松田貫君です。

フェスのすばらしさを一番わかっている貫君に最後締めてもらいましょう!

  

Posted by フェス係 at 13:02Comments(1)

2012年03月14日

係紹介

どうもこんにちは。
フェスティバル開催中にも関わらず、授業があるためにまだほとんど仕事をしていないたにーにょです。
…はい、高校時代のあだ名ですね。

さてさて、今回は大塚製薬係について紹介します。
内容はその名の通り協賛の大塚製薬さんととってもディープな関係を持ちます( ̄∀ ̄)
そして、参加賞を始め、多くの協力をいただいています。
特に会場にあるポカリブースでは、誰でもポカリスエットが無料でもらえます。
ぜひ皆さんも足を運んでポカリスエットをぐびくびっと飲んでください!

さて、次はうどんよりも細くしなやかな体。
小栗旬にそっくり、神原くんです。
かんちゃん、よろしくo(`▽´)o
  

Posted by フェス係 at 16:21Comments(0)

2012年03月13日

係紹介


こんばんは!

先輩の陰口がひどいらしい後藤君から紹介を受けました、みなさんご存知、長崎県出身の修行雄大です!


長崎はよかとこです。


僕はフェスティバルで事務係と営業係をしていますが、ここでは事務係について語ろうと思います!



事務係とはその名の通り、事務的な仕事をする係です。


具体的にはミーティングする部屋の予約、グラウンド・その他施設・物品の申請、アンケート作成・集約などです。


まあ事務係はこんな感じです(笑)


次はタニーニョこと谷ゆうたろう君です!

ゆうたろうよろしく☆ヽ(▽⌒*)
  

Posted by フェス係 at 22:42Comments(0)

2012年03月13日

係紹介

もしもし筑波のディスラーこと後藤です。
ディスラーってなんですか?って思った方は第一サッカー場付近に貼り出されてる<フェス委員紹介>をご覧ください。
こんばんは、筑波の子豚さん岩永将くんから紹介受けました後藤史崇です。

さて、係紹介へと移ります。
僕はお弁当係というものを担当しています。
お弁当係はみなさんにおいしいお弁当をお届けするために、お弁当の個数確認、かつ大(お弁当屋さん)への予約や変更の連絡、お弁当リストの作成などを行っています。
みなさんのお口に幸せをお届けできるように頑張ります!

お次はリハビリの鬼、修行雄大さんによる事務係紹介です!
では修行くんお願いします!
  

Posted by フェス係 at 20:32Comments(0)

2012年03月13日

仕事紹介

こんちには。
必殺前歯が得意技。前歯にカルシウムを送りすぎて身長に伸びが出なかった筑波のネズミこと村雲くんから
筑波のピッグ……あ、違うチガウ、筑波のピグレットと紹介されました岩永将だブー。
ピグレットといえばプーさんのマブで、なんといってもかわいい豚だブー。
この紹介は僕がかわいらしいという村雲くんの僕への愛がにじみ出てしまった結果なんだブー。


僕がポッチャリしてるからって、豚のキャラ探したところ、たまたまみつけたピグレットを紹介に使うなんてひどいこと村雲くんにはできませんよ……ね?ブー?


さ、つまらん接尾語はこれくらいにするブー。

ここまでの紹介からもお分かりだとおもいますが
要するに僕はフレンドリーマッチ係をしています。

フレンドリーマッチとは、フェスティバル期間中、使わないグラウンドを参加大学さんの練習試合や練習につかってもらおうというやーつです。

僕の仕事としては、参加大学さんと連絡わ取り合い、フレンドリーマッチの希望を集めるって感じっすね。
今年は例年と比べ、希望がたくさん届いているようですよ!!
フレンドリーマッチの方も、ちぇっけらー。

さぁ、続いてのメールは静岡県出身、ペンネーム、筑波のディスラーさんからのメールですね。「最近フェスティバルの仕事が大変なんですよー…… 」ということです。
筑波のディスラーさんに電話がつながってるみたいです。もしもし、筑波のディスラーさーん?

  

Posted by フェス係 at 16:38Comments(1)

2012年03月12日

仕事紹介:試合環境向上係

こんばんは。
てぃう!
発音が良すぎて「ちゅう」を「てぃう」と言ってしまいました。

ちっちゃい関西のねずみということで紹介されました村雲です。
なぜこのような雑な紹介をされたのか全く検討がつきません。

「ちゃうっちゅうねん。」このツッコミの「ちゅう」をねずみと勘違いされたのでしょうか。

研究室でラットを扱っているからでしょうか。

理由はわかりませんが、僕がたまにラッタの必殺前歯の真似をしていることは要因ではないと思います。

みなさんお気づきでしょうが、おそらく最後のが理由です。


さて、テーマが係紹介ということで、僕が何をしてきたのかをみなさんに紹介をしたいと思います。
ズバリ、試合環境向上係です。
本当はフレンドリーマッチ係もしていたのですが、1つしか紹介できないということで、試合環境向上係についてのみ紹介させていただきます。

試合環境向上係とは、その名の通り、試合の環境を向上する係です。
月に届くまで向上したいという気持ちが強すぎて、2月17日につい荒城の月を口ずさんでしまいました。
嘘です。

具体的には、審判を2校で行ってもらおうと考えたり、totoを企画したりしています。
そして今回はMVP賞とナイスレフリー賞を新しく企画しました!

MVP賞は勝ったチームから1人選出します。
引き分けの場合はどちらかのチームから1人選出します。
判定はグラウンドキーパーと呼ばれる筑波の蹴球部員が行います。
みなさん、MVPを目指して頑張ってください!

ナイスレフリー賞は、審判員の中から基準を満たした審判に賞品を贈呈するというものです。
この賞は人数制限がなく、基準を満たせば必ずもらえます。
これもグラウンドキーパーと呼ばれる筑波の蹴球部員が採点をします。
審判をされる予定の方は、是非ナイスレフリー賞を目指して頑張ってください!

こんな感じで軽く紹介させていただきました!
大会中何か疑問な点があればどうぞお気軽に本部までお越しください。

あ、ちなみに今年もtotoをやるので、totoに挑戦したいという方も本部までお越しください!

次は、僕と一緒に試合環境向上係とフレンドリーマッチ係を務めた筑波のピグレットこと、岩永将くんです。
んじゃふぁってぃーよろしく!
あっ、ちゃう、まーしーよろしく!

  

Posted by フェス係 at 21:41Comments(0)

2012年03月11日

仕事紹介:営業係

こんばんは。
冨田です。ミタさんでイジられてた人です。

僕は営業係の説明をします。
筑波大学近隣の店舗にご協力をして頂き、パンフレットに広告を載せて頂いたり、ポスターを貼らせて頂いたりするのが主な仕事です。

この広告収入がフェスティバルを予算の面から大きく支えています。
皆さんパンフレットの広告ページにも目を通してみてくださいね!

係のメンバーは僕、修行、目黒です。
二人とも頼りになるやつです、今年は仕事が楽でした。安心して引退できますね。


次はちっちゃい関西弁のねずみ、村雲くんが試合環境向上係について説明してくれます。けーよろしく!
  

Posted by フェス係 at 23:46Comments(0)

2012年03月09日

仕事紹介


こんにちは!
フェスティバル実行委員の前原です。
二年で新三年です。

僕は部員管理係、すスマイル係に
所属していますが、ここではすスマイル係について説明したいと思います。

まず、すスマイル係という名前の由来はおいといてメンバーは冨田さん、つなきの三人で、
仕事内容はフェスティバルをより良い大会にするための様々な企画を考えて実行するというものです。

今年は蹴球ブース、モチベーションビデオの放映、写真パネル、関東リーグの環境に近づけるために流す音楽などなど
フェスティバルを楽しめる企画を考えました。

写真パネルは当日に冨田さんが
写真をとってばんばん掲示していく
予定なので楽しみにして下さい!

また、蹴球ブースは太田くんが中心となって動いてくれています。

フェスティバル参加の際は
ポカリブースの横に蹴球ブースを
出す予定なので
ぜひ足を運んでみてください!


ちなみにパンフレットのチーム紹介も
すスマイル係で微調整して
見やすいように工夫しています。


このようにすスマイル係は
それなりに忙しい係です。

これらはすべて
フェスティバルを楽しんでもらおうという一心で行っています!

みなさん試合はもちろんですが、
このような企画も含めてフェスティバルを楽しんで下さい!


次は同じすスマイル係でもある冨田さん、営業係についてよろしくお願いします!!!
  

Posted by フェス係 at 20:39Comments(0)

2012年03月09日

係紹介


こんにちはっ!( ̄▽ ̄〃)

フェス委員No.1、いや、蹴球部No.1と言っていいぐらいの 優しさが全身から滲み出てる具合が印象的な先輩、浦川くんからバトンを受けました フェス委員1年の中村綱希です!

いつから あだ名がつな太郎になったんでしょうか(´ω`)

まあ、それはひとまず置いておいて。

もうすぐそこまでフェスティバルもせまってきました!フェス委員のメンバーは、みんな最後の準備に忙しい毎日です(・∀・)ノ

今回も浦川くんに引き続き、係の紹介をしたいと思います!!
僕は 部員管理係、広報係、すスマイル係と3つの係に入っていますが、今日は部員管理の紹介をします!


【GK表作成】
フェスティバル期間中、蹴球部員の人たちに協力してもらうことになるGKの割り当て表を作成しました。蹴球部員の方たちにはお手数をおかけしますが、協力お願いします!


【ポカリボーイ】
フェスティバル期間中は、第一サッカー場の横で、ポカリボーイというポカリを配る部員が2人待機しています!サッカー場にお越しの方は是非ポカリボーイの人たちにポカリをもらって、喉の渇きを癒してください(・∀・)ノ

部員管理の仕事はこの2つがメインですね!最後まで気を抜かずに仕事をして、いいフェスティバルになるようにしていきたいと思います(^▽^)ノ


さあ、次は僕も入っているすスマイル係の頼れる先輩っ!前原くんです!たっくんすスマイルの紹介 お願いしますっ(・∀・)ノ
  

Posted by フェス係 at 14:38Comments(0)

2012年03月07日

3月7日の記事

こんにちは\(^_^)/

フェスティバル委員のファンタジスタ冨田くんからバトンを受けた浦川太秀です!

機械オンチは克服したので大丈夫です。

いよいよフェスティバル開幕まであと一週間を切りましたね!

忙しいです(>_<)
その一言に尽きます。

さて、今日からは係ごとにあらゆる面からフェスティバルを紹介していきます!

まずは僕から。
僕は広報係です。

[ポスター作成]
芸術専門学群の方と協力してとてもかっこいいポスターを作りました。
黒を基調としたおしゃれなデザインです。
筑波大学にお越しの際は是非見つけてみてください。

[筑波スポーツ]
筑波大学生が作るスポーツ新聞への記事掲載を依頼し、新聞に記事を載せていただきました。
2月号に掲載されているので是非見てください!

[少年サッカー広報]
つくばの連盟に所属する各少年サッカーチームにコーチが出場する試合日程を載せたビラを配布します!
サッカー少年たち!
是非フェスティバルに足を運んでください。

[フェスニュース]
フェスティバルを運営する実行委員会以外の蹴球部員へフェスティバルに関する連絡を行いました。
蹴球部全員でフェスティバルを成功させましょう。

[フェスティバルブログ]
最後はこのブログの運営です。
このブログはここから怒涛の更新が始まります。
そして大会期間中は参加大学が質問リレーを繰り広げます。
お楽しみに!

実は僕は広報係だけでなく部員管理係にも属してます(^-^)v
次はその部員管理の後輩、現在激務に追われる中村綱太郎くんです。
綱太郎よろしく!


  

Posted by フェス係 at 20:05Comments(0)