PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年01月14日

アバウトTSUKUBA No.9

こんにちわ!

フェス委員2年の松田です!

今までの紹介はアカデミックな感じでしたが、今回僕は筑波が誇るショッピングモール
「イーアスつくば」
をご紹介します!

このイーアスつくばの最大の売りはなんといってもその広さです!

北関東最大とも言われるその広さは、まるでテーマパークのような広さです!

イーアスつくばに行けば欲しいものはなんでも揃うぜ!
と言っても過言ではありません。
リアルです。


ファッションや食材売り場はもちろん、映画館、フードモール、家電用品店、スポーツショップ、はたまた合鍵を作るお店まであります。

やべ!あれ持ってくるの忘れた!と困った人はイーアスつくばをぜひご利用ください!

次回のつくば紹介をお楽しみに!  

Posted by フェス係 at 17:30Comments(0)イベント

2011年01月14日

アバウトTSUKUBA No8


こんにちは!!


1年の修行です!



どんどんつくばの見所が紹介されてきてますがまだまだあります(^ω^)



僕が今回紹介するのは、つくばが日本、いや世界に誇る高エネルギー加速器研究所です!



加速器とは電子や陽子などの粒子を光の速さまで加速させる装置です。

その粒子を衝突させることによって宇宙の始まりと同じ高エネルギー状態を作り出し、宇宙を作っている基本要素「素粒子」の研究を行っています。



このような研究から「なぜ宇宙が安定に存在できているのか」ということだったり、「宇宙に存在する様々な力の謎」という僕たち存在する宇宙の根源を解明しています。



また高エネルギー加速器研究機構の教授からノーベル賞受賞者も出ています。



このような最先端の研究を見学することはここ以外ではできません!



加速器が動く仕組みや素粒子について学べる展示ホールは無料で楽しむことができます。


施設の見学ツアーは二週間前までの事前予約制になってます。



ぜひ世界最先端の技術に触れてみて下さい!




ではこの辺で終わりたいと思います。



次回をお楽しみに(^Q^)/^
  

Posted by フェス係 at 15:35Comments(0)イベント

2011年01月14日

アバウトTSUKUBA NO7

こんにちは(^o^)/

フェス委員3年の花木です。

アバウトTSUKUBA第7弾ということで、国土地理院について紹介したいと思います。

国土地理院とは、言わば日本の地図作りの中心地です。
僕たちが地図を使って、自由に行きたい所に行けるのも国土地理院のおかげというわけですねぇ〜。

実際に行ってみると、敷地内に「地図と測量の科学館」という展示施設があり、自由に見学出来るようになっています(もちろん無料)。

この施設では、3Dマップや地理クイズ、地図作り体験など、色々なものが楽しめるようになっています。
その中でも、特に面白かったのは、「目測の天才」というコーナーで、角度や高さを目測で推測するというものです。隣りの人との対戦形式になっているので、燃えること間違いなし!!この機会に、サッカーにも重要な空間認知能力を高めてみてはいかがでしょうか?

それでは、今回はこの辺にしたいと思います。

次回のアバウトTSUKUBAもお楽しみに!!

  

Posted by フェス係 at 12:37Comments(0)イベント

2011年01月14日

アバウトTSUKUBA NO6

こんにちは!!



2年の浦川です。



今回は「筑波大学体育ギャラリー」について紹介します!!



「筑波大学体育ギャラリー」は柔道創始者である嘉納治五郎の歴史的資料や本学関係者がオリンピックで勝ち取ったメダルなどが数多く展示されています。



また東京教育大学(筑波大学の前身)時代の卒業論文など貴重な資料がいっぱいです。



中にコルクが詰まった野球ボール、チューブが入ったサッカーボールなど昔から現在までのボールの変遷をたどる「球〜ボールから見るスポーツ〜展」などの企画展もあるのでお楽しみに!!




場所は筑波大学内5C棟2Fです。
フェスティバルの開催されるグラウンドからも近いので是非一度見てみてください!



開館時間:10:00〜17:00
月曜日〜金曜日のみ
土日・祝日は休館




次回のアバウトTSUKUBAもお楽しみに!!
  

Posted by フェス係 at 10:23Comments(0)イベント

2011年01月14日

アバウトTSUKUBANO5

こんにちは!!

フェス委員1年の神原です。

今回はつくばエキスポセンターをご紹介します。

エキスポセンターは、日本が誇る最先端科学を実際に見て、触って体験することができる施設です。

実際に触れてみることによって、わかりやすく科学を学ぶことができます!

中でも1番のおすすめは、「世界最大級」のプラネタリウムです!

これを見れば宇宙の魅力に魅せられること間違いなしです!!


つくばに来た際には、是非立ち寄ってくださいね!!

それではこの辺で!

次回もお楽しみに!!
  

Posted by フェス係 at 09:29Comments(0)イベント