2010年12月28日

フェス委員紹介1年その2


同じ九州出身でサッカーでもフェスティバルでも持ち前のひらめき力を最大限に駆使しアイデアを出しまくる前原君から紹介をされました修行です!




ちなみに修行はしてません。


名字が修行なんでこんなふうにいじられるのは仕方ないか・・・











てな感じで始まりました!フェス委員紹介1年その2!!


僕は事務係と営業係をやってますがここでは営業係の説明をしたいと思います。


説明をする前にみなさん!!



フェスを運営するにあたって必要不可欠な物って何だと思いますか?



フェス委員のチームワーク、参加チーム、部員のみんな、フェスに対する熱い気持ち



何か足りないと思いませんか?






そうです!
資金です!


でもどうやって資金を調達するんだろ?




このときに活動するのが営業係です。



要するに営業係とはフェスティバルを運営するにあたって必要な資金をどうやって調達するかを模索し立案していく係です。


いまやってる活動としてはパンフレットに載せる広告の店の管理(広告取りはフェス委員全員でやってます)、協賛探しくらいですかね。


資金はあるにこしたことはないのでこれからも積極的に活動していきたいと思います(^^)v



では次の人に回しましょうかね!


次は蹴球部唯一の四国出身、走ること大好き、うどんに対する気持ちは誰にも負けません、神原健太君です(^O^)


かんちゃん、よろしく!

同じカテゴリー(係の活動)の記事
 ご無沙汰です。。 (2011-02-18 23:03)
 フェス委員紹介1年その4 (2011-01-07 13:13)
 1月3日の記事 (2011-01-03 17:56)
 フェス委員紹介一年 (2010-12-25 13:38)
 フェス委員紹介2 年生ラスト♪ (2010-12-25 12:25)
 フェス委員紹介2年生 (2010-12-24 13:04)
Posted by フェス係 at 23:57│Comments(0)係の活動
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。